ホーム > 対面指導について

対面指導について

対面指導について





新型コロナウイルス感染症の先行きが見えない昨今にあって、これまで多数の方々から対面指導についてのご要望・お問い合わせを承ってまいりました。
〃withコロナ〃の今、皆さまのご要望にお応えすべく、感染症対策に万全を期して【対面指導】を再開いたします。

【志望校合格】と【成績向上】にターゲットを絞り、【常に生徒目線に立ち、分かりやすくきめ細かな指導をモットー 】とし、【ふさわしい指導】で【価値ある合格】まで全面的にサポートしていくという指導方針はこれまでと何ら変わるところがございませんが、とりわけ、感染症対策に万全を期して指導を行っていきたいと存じます。

具体的には、面談時や指導時における徹底した感染症対策ということになりますが、以下は代表である講師の私自身が行うと共に、受講生の皆さまにも実施をお願いしたい点となります。

①面談時・指導時の前に「発熱を伴った咳やくしゃみといった風邪の諸症状がある」場合や「コロナ濃厚接触者になった」ということが事前にお分かりであるならば、お手数ですが、指導前に速やかにご連絡いただけますと幸いです。その場合は休講です。

②面談時・指導時の最初に検温を行い37度以上ある場合、また喉の痛み、発熱を伴った咳やくしゃみといった、
コロナ・インフルエンザ・風邪の初期症状がある場合も、休講となります。


③面談中・指導中は常時マスク着用、適宜、手洗いや消毒などを行っていきます。

④現実的で可能であれば、1時間に一度は換気を行います。


例えば、コロナ濃厚接触者と判断されたものの陽性ではなく、比較的健康で自宅待機を余儀なくされるのであれば、自宅待機期間中【対面指導からオンライン指導に変更】することができます。つまり【何があっても安易な理由では指導はとめない】というプロ意識で指導してまいります。またこうしたことをきっかけに、【対面指導からオンライン指導に完全に変更】なさった方も多々おられますが、オンライン指導での機材の扱い方や受講方法は全く難しくなく、その辺りもサポートいたしますので、対面指導からオンライン指導への変更が生じるとしましても、ご安心いただければと存じます。

お問い合わせ トップにもどる